アスパラのアイスが出来ました!
道の駅 湯川・会津坂下『デュミール』のジェラートのお店に、若宮ばくさくのアスパラで出来たアイスが発売されました~ さっぱりしていて、アスパラの風味が絶妙で美味しです! なかなかアスパラのアイスは無いと思います。食べてみる価値あり!
道の駅・あいづ
先日『道の駅・あいづ』に行って来ました!! 中に入るとすぐ 1月14日に会津坂下町で行われた『大俵引き』で使われた大俵が展示してありました。
そして農産物直売所に ばくさくのアスパラを出しています。今ならホワイトアスパラもあり、お手頃アスパラも置いてあります。
その日の朝に収穫して持って行くのでみずみずしい甘いアスパラです!!
ホワイトアスパラ
いよいよホワイトアスパラの収穫が始まりました(‥)♪♪♪ 緑のアスパラより皮が柔らかく糖度も高いです!! あまり市場には出回らないですがね・・・
そしてこのアスパラは『あいづ道の駅』で・・・
収穫したアスパラは『あいづ道の駅』で購入することがてきます。そして今なら道の駅のレストラン『くうべぇる』でお料理に出されています!! 私も近々食べに行ってみたいとおもいま~す☆☆☆
あのアスパラは・・・
今年の初めにアスパラの成長記録をつけていましたが、寒くて少ししか伸びず観察も終わってしまいました(><) そして昨日アスパラを13日ぶりに見たら(**)ビックリ!! 6㎝も伸びて収穫の時期を迎えていました(・_・)ちょっと母心??嬉しくなって、取るのが可愛そうになりました(笑)
アスパラの成長
昨日は会津坂下町は雪!! それも風が強く寒い1日でした・・・なので昨日はアスパラは5㍉しか伸びていませんでした。今日は晴れ!!お日様がでてきました。でも昨夜寒かったので7㍉・・・暖かい日が続くと成長も早いのですが1月の今は少しずつゆっくり成長してます。でもその分甘みが増します!!
アスパラの出荷
毎朝収穫したアスパラはまず25㎝の長さにカットします。そして選別され袋詰めされます。
アスパラの成長記
今日から4日間、アスパラが何センチ伸びるか毎日チェックしたいと思います。
1月6日(曇)
今日もアスパラは・・・
今朝のアスパラの収穫は終わりました。これから出荷です!!