アスパラ
春に播いたアスパラがこんなに大きく育ちました!! 根株を掘りおこしハウスの中でふせ込みです。温かいベットの中でアスパラ達はぐんぐん育ちお正月頃には食べ頃に・・・ 楽しみです!!
トップページ > スタッフブログ
春に播いたアスパラがこんなに大きく育ちました!! 根株を掘りおこしハウスの中でふせ込みです。温かいベットの中でアスパラ達はぐんぐん育ちお正月頃には食べ頃に・・・ 楽しみです!!
今月の初めに播いた小麦が芽を出しました!! 寒さにも負けず芽をだすなんて生命力の力は凄いですね!!
会津の朝は「もや」がかかり目の前が真っ白・・・ 1日の気温の差が激しいのでお陰で紅葉は素晴らしいです! この前播いた小麦は来年の初夏に収穫です。 米や蕎は『新米・新蕎』と言いますが小麦は・・・ でも 今頃のパンはもしかしたら新しい小麦で作っているのかしら?? (笑)
道の駅がオープンになり一ヶ月が経ちますが、毎日たくさんの人で賑わっています。中でも直売所は毎日採れたてのお野菜や果物が格安で並ぶので大人気です!! また、会津各地の品物がずらり並ぶのでどれにしようか??迷ってしまいます。
ランチを食べて来ました!! 地元の旬の野菜を使った料理が食べ放題!!!!スイーツも食べ放題!!!! そしてなんと言っても 磐梯山を眺めながら食事が出来るのが最高でした。とつても美味しかったです!! 1時間食べ放題で950円 私のおすすめです! 鈴木
そば刈真っ只中!! しかし気力・体力があってもお天気には勝てません・・・雨が降った日は次の日の為に体力温存(笑)晴れた日はめい一杯仕事をします。会津は今、各地で新そばまつりをやっています。会津坂下町も毎週のようにあちら・こちらで開催されています。みんなの 美味しい!!の言葉が聞きたくて今日もそば刈頑張っています。小林さんが長野でシクラメンを買って来てくれました。きれいなのでパチリ!!!!
行ってきました! 平日なのに沢山の人で賑わっていました。入り口入ってジェラートのお店! 旬の果物ジェラートがずらり・・・
匂いに誘われて台所に行ってみると思わず「おおー」と叫んでしまいました!今までに見たことのない特大の松茸でした。人間の最大の喜びはやっぱり食べることかな? by J.U
WordPress for Android から投稿
高波さんが育ててくれたハロウィン用のカボチャです!ちなみに私が育てたカボチャは同じ品種なのに(泣)小さかったので、高波さんが目と鼻と口をくりぬいてこんなに可愛くデコレーションしてくれました! 社内に置いてあるので見に来て下さい
h25syouhi
今はひとめぼれを収穫しています。玄米にしてから袋詰め! 今年も全袋放射能検査です。安心・安全をお届けします!