〒969-6576 福島県河沼郡会津坂下町大字牛川寿ノ宮1905 TEL:0242-85-8861

会津坂下町でお米やそば粉を生産・販売|若宮ばくさく

トップページ > スタッフブログ

イタリアン料理の講習会に行ってきましたぁ~

IMG_0799 (1)
IMG_0800 (1)IMG_0802
会津坂下町の野菜や桃を使った料理をおしえてくれました。ズッキーニも赤ワインビネガーなどで合えるとお洒落なサラダに変身するし、トマトソースはパスタや肉料理など色々な料理に合うので最高です!
講師は去年と同じ 東京丸の内『ラ・カサリンガ』の一美浩平シェフでした。ありがとうございました。

津尻温泉 滝の湯にお蕎麦納品

今日も蕎麦注文を頂き、早朝に蕎麦打ちました。最近になってご贔屓にして頂いている民宿へ直接届けへ行きました。

つい5日まで東京のど真ん中に宿泊していた環境とは全くの対極の環境で、とても癒されます。こんないいところがあったなんて知りませんでした。まだまだ会津には発見しがいのある場所がありそうです。

お蕎麦納品の際、民宿のおじさんから鯉の甘煮を頂きました。骨も鱗も口の中で簡単にほぐれるほど丹念に煮込まれており、味付けは甘党にとってはドストライク。臭みも全く無い。他の料理にかける仕上げの質もきっと凄いのだろうと思います。ごっつぁんです。

冷やし蕎麦

親戚と一緒に食べるために打ったお蕎麦を母がアレンジ。冷やし中華っぽいかけ蕎麦ができました。

社長が新聞にのりました !

7月19日に福島市の県警察学校で開かれる剣道大会に向けた訓練開始式が会津坂下署で行われ、内海淳一社長が剣道指導講師として日々猛特訓しています。皆さん頑張って下さい。

IMG_0761 (1)

今話題のそばの実!

IMG_0735

IMG_0736

テレビなどでダイエットフードと話題になっている『そばの実』が会津湯川・会津坂下道の駅と、会津若松の『まんまーじゃ』で、1kgで1,000円で販売しています。

毎食食べる前に茹でた『そばの実』大さじスプーン1杯と、すり下ろした長いもとあえて食べるとお通じも良くなり、1ヶ月続けると痩せる!?と話題になってますが本当かどうかはお試しあれ・・・

 

 

芦ノ牧温泉駅・桜まつり

4月22日(日)会津鉄道・芦ノ牧温泉駅・桜まつりが開催致します。我が社も蕎麦せんべいなどを出店する予定です!
IMG_1080 (1)
IMG_0712 (2)

このページの先頭へ